

左官と土間のプロフェッショナルが描く、理想の住まい
Professionally designed ideal home
お客様の理想の住まいづくりは、信頼できるパートナー選びから始まります。私たちは、内外装建築において特に左官・土間工事のプロフェッショナルとして、品質、耐久性、そして美しさを追求した空間づくりに全力を注いでいます。


Triverse
Triverse株式会社の事業案内
Business Information of Triverse Co., Ltd.
私たちTriverse株式会社は、内外装建築において特に左官・土間工事を専門とし、品質と美しさを兼ね備えた建築空間を提供することに全力を尽くしています。伝統の左官技術と最新の施工方法を組み合わせ、お客様の理想を超える仕上がりを実現するために、細部にまでこだわった作業を行っています。左官工事は、建物の基礎から仕上げまでを支える重要な要素であり、その美しさと耐久性が求められるものです。私たちは、長年培った技術と経験を活かし、伝統的な技法を駆使しながら、現代のニーズに合った美しい仕上がりをお約束します。また、土間工事においては、床の強度や耐久性を確保するだけでなく、空間全体の調和を考慮した仕上げを行い、機能性とデザイン性を両立させています。私たちの使命は、ただ建物を作るだけでなく、お客様にとって真に価値のある空間を創り出すことです。どんなプロジェクトにも真摯に向き合い、責任を持って施工を行うことで、お客様に安心と満足、そして感動を提供します。
2025/4月 #業務報告
桜も開花し始め気温も温かくなってきました。今回は港区の東京都立産業貿易センターにてライオンズクラブ職業体験イベントの株式会社CHARME体験ブースにてリペア、大工、左官と出展させて頂きました!
2025/2月 #漆喰について
今回は、戸建て内装のほぼ全面に漆喰を施工させて頂きました!そこで漆喰の機能性を紹介したいと思います。天井と壁に四国化成・ネオ漆喰IIを使用しました。
海藻の「角又・つのまた」を使用した、自然素材100%の漆喰の壁です!続きはNEWS一覧ページでご覧いただけます。
2024/12月 #業務報告
今年もあっという間に過ぎてしまいましたが弊社皆ゼロ災害完封いたしました!
来年も無事故無災害で精進して行きたいと思います。そしてなんと1/1に発売の月刊アンカーと言うビジネス雑誌に弊社登載されます!俳優の布川 敏和さんとの対談で思いを詰め込んだ素敵なページになっています!書店でも販売されておりますのでご興味のある方は是非お手にとって見て見て下さい!
2024/12月 #業務報告
今回は家具にも施工出来る左官材をご紹介致します。
継ぎ目を作ることなく1枚の重厚感と高級感を感じられ、耐水性、耐油性、艶消しなどトップコートも様々あります。樹脂を使用しておりますので強度も強く、研磨をする事で平滑な表面を作り出すことも可能です。新しいテーブルを買い換える前に、この材料で甦らせて見るのもアリかも!