top of page

美しさと耐久性を両立

未来の住まいを創造

Creating the home of the future

左官と土間の技が織りなす、美と機能が共鳴する唯一無二の建築をあなたに

サブタイトル
灰色の構造

Triverseが選ばれている理由

私たちは、内外装建築のスペシャリストとして、左官・土間工事を中心に、美しさと機能性を兼ね備えた建築空間を提供しています。左官工事は、単なる仕上げ作業にとどまらず、建物の基礎から外壁、内装まで幅広い領域でその技術が活かされています。当社の左官職人は、長年培った匠の技と最新の技術を融合させ、伝統の美しさと現代のニーズを両立した仕上がりを実現します。

 

また、土間工事においては、住宅から商業施設、公共空間に至るまで、さまざまな用途に対応可能です。土間の仕上げは、床の強度や耐久性に直結する重要な工程であり、私たちはその重要性を十分に理解し、耐久性と美観を両立させた仕上げをお約束します。

 

私たちが手がける左官・土間工事は、建物に息吹を吹き込み、その空間をより豊かに、より快適にするための重要な役割を果たします。私たちの仕事は、ただ建物を作るだけではなく、その場所に住まう人々や利用する人々の生活を支える、真の「家づくり」なのです。

れんが壁

作業における重要な工程4つのポイント

私たちは、内外装建築・左官・土間工事において、常に最善の注意を払い、最高の品質を追求しています。この仕事は、建物の美観や耐久性、そして居住性を大きく左右する重要な工程であり、その一つ一つの作業が建築全体の完成度に直結します。

01

Selection and mixing of materials

素材の選定と調合

左官と土間工事の品質を決定づけるのは、使用する素材の選定とその調合です。自然素材や高品質のセメント、骨材を厳選し、施工環境に合わせた最適な調合を行うことで、美しさと耐久性を兼ね備えた仕上がりを実現しています。

03

職人技の繊細さと緻密さ

Delicateness and precision of craftsmanship

左官と土間の作業には、高度な技術と経験が求められます。私たちの職人は、ミリ単位の精度で作業を行い、均一で滑らかな仕上がりを実現します。細部まで妥協せず、手作業ならではの温かみと美しさを追求します。

02

下地処理と基礎工事への徹底的なこだわり

Substrate preparation and foundation work

左官と土間工事において、下地処理と基礎工事は最も重要な工程の一つです。表面の仕上がりに影響を与えるため、下地の状態を慎重に確認し、適切な処理を施します。これにより、ひび割れや歪みを防ぎ、長期間にわたって安定した品質を保ちます。

04

環境への配慮と持続可能性

Environmental consideration and sustainability

私たちは、環境に配慮した施工を大切にしています。廃材のリサイクルや、環境負荷の少ない素材の選択、エネルギー効率を考慮した工法を採用することで、持続可能な建築を目指します。また、作業現場の整理整頓や清掃にも最善の注意を払い、周囲への影響を最小限に抑えます。

Triverse株式会社が徹底するこだわりとは?

まず、左官工事では、下地処理が非常に重要です。どれほど美しい仕上げを目指しても、下地がしっかりしていなければその効果は半減してしまいます。私たちは、下地の状態を徹底的に確認し、適切な処理を施すことで、仕上がりが長期間にわたり美しさを保つようにしています。さらに、天候や湿度などの環境要因も考慮し、最適なタイミングで施工を行うことで、施工後の品質に万全を期しています。

 

土間工事においても、床の平滑さと強度を確保するために、細心の注意を払っています。土間は建物の基盤を支える重要な要素であり、その仕上がりが建物全体の安全性や使い勝手に大きな影響を与えます。私たちは、地盤の確認からコンクリートの配合、打設、仕上げに至るまで、一つひとつの工程を厳密に管理し、最高の品質を追求します。

 

さらに、私たちは施工現場においても、徹底した安全管理を行っています。職人たちが安全に作業できる環境を整えることはもちろん、お客様の建物や敷地を丁寧に扱い、周囲への影響を最小限に抑えるよう努めています。また、作業終了後には、現場の清掃を徹底し、お客様にとって快適で安心できる環境を維持することをお約束します。

 

私たちは、これらのこだわりと最善の注意をもって、お客様に満足いただける建築空間を提供し続けます。一切の妥協を許さず、職人の技と心を込めた仕事で、お客様の期待を超える仕上がりをお届けします。

お問い合わせ
CONTACT
各種業務に関するご質問や、ご不明点などありましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付
平日8:00〜18:00(日・祝日休み)03-5837-4905
bottom of page